よくあるご質問
Q:他院に通院中ですが診てもらえますか?
A:当院では他院通院中であって今の治療方針に疑問を抱いて相談に来られる方が多くいらっしゃいます。 例えば湿布だけ処方され経過診の度に「また2週間後に来てください」「痛かったら来てください」など観察だけで特に何かしてもらっている訳ではない、などの不満があったらご相談ください。
Q:ギックリ腰とかは診れますか?
A:整骨院、整形外科で30年間の実績があります。ギックリ腰や寝違えなども得意分野となります。
Q:スポーツ選手の疲れなどのコンディショニングはできますか?
A:数多くのプロ選手から学生選手までスポーツ選手の怪我からコンディションまで幅広く対応しております。
Q:肩こりや腰痛に日々悩まされています。
A:サロンでは手技によりボディーケアを中心にほぐす技術があります。
Q:身動きが取れず動けないのですがどの様に通えば良いですか?
A:当院では往診のご依頼も承っております。
Q:どのような服装でも施術は受けられますか?
A:ワンピースやスカートでもジャージパンツの貸し出しをしております。和着物だけは脱ぎ着できないのでご遠慮ください。
Q:足の浮腫みが酷いのですが施術してもらえますか?
A:単純な浮腫みと病的な浮腫みを判断してから当院で施術を行うか病院に行ってもらうか判断いたします。
A:はい、ご安心ください。当サロンは、はじめてボディケアを受ける方にも安心していただけるよう、丁寧なカウンセリングと説明を心がけております。症状やご希望に合わせて無理のない施術をご提案いたします。
A.:幅広い年代の方にご利用いただいています。産後のママさん、デスクワークによる肩こり・腰痛の方、スポーツをしている学生・社会人、更年期の不調を感じている方まで、目的に合わせて通っていただいています。
A:当サロンでは、リラクゼーションと機能改善の両方に対応しています。「とにかく癒されたい」という方も、「原因をしっかり知りたい」という方も、それぞれに応じた施術が可能です。柔道整復師による専門的な対応も行っています。
A:基本的には痛くない、心地よい施術です。お身体の状態やご希望に合わせて力加減を調整します。ご不安な場合は遠慮なくお申し付けください。
A:はい、歓迎しております。小さなお子さま連れの方も、施術中に安心して過ごせるよう配慮しています。ベビーカーごと入れるスペースやおもちゃもご用意可能です
A:完全予約制となっております。待ち時間をなくし、お一人お一人にしっかり対応するため、ご来店前のご予約をお願いしております。