あなたの肩、固まっていませんか?
「ただの肩こりだから…」と放置している方ほど、要注意です。
肩こりは単なる筋肉疲労ではなく、
● 首・肩・背中の血流障害
● 自律神経のバランス不良
● 頭痛・めまい・吐き気などの二次症状
へとつながる**“未病のサイン”**です。
当院の肩こりケアでは、
✅ 筋膜リリースと深層筋アプローチ
✅ 呼吸・姿勢まで整えるリラクゼーション
✅ 必要に応じてキネシオテーピングで持続効果アップ
を組み合わせ、根本的なコリの解消をめざします。
☑ デスクワーク中に無意識に肩が上がっている
☑ 頭痛薬を飲む頻度が増えてきた
☑ 寝ても疲れが取れない
☑ 呼吸が浅く、胸の奥が苦しいときがある
☑ スマホを見る姿勢で首が前に出ている
「マッサージを受けてもすぐ戻る」
「朝から首が重だるい」
「集中力が続かない」
◆寝違えや鞭打ち症状の場合はこちらから詳細とご予約をしてください
朝起きた時にズシッと重い腰。
立ち上がるたびにピリッと走る痛み。
「年齢のせいかな」「デスクワークだから仕方ない」…
そう思って我慢していませんか?
実は腰痛の多くは、
🔸 筋肉や関節のアンバランス
🔸 姿勢の歪み
🔸 内臓や自律神経の不調
などが複雑に絡んで起きています。
放置していると、
✅ 慢性腰痛 → ヘルニアや坐骨神経痛に進行
✅ 日常の動作が制限され、QOL(生活の質)低下
✅ 最悪、ぎっくり腰で動けなくなるリスクも。
当院では、
● 腰回りの深層筋・関節の調整
● 姿勢・骨盤バランスのリセット
● 必要に応じたサポートテーピング
などを組み合わせ、根本改善と再発予防を目指します。
「痛いのが当たり前」になる前に、
本気の腰ケア、始めてみませんか?
◆ギックリ腰や痛みの症状が強い場合はこちらから詳細を確認してご予約ください
夕方になると靴がきつくなる、ふくらはぎがズーンと重い…
「立ちっぱなしだから」「冷えやすい体質だから」と、
その足のむくみ、つい放置していませんか?
でも実は、むくみは身体からの“SOS”。
血流やリンパの流れが滞ることで、
✅ 老廃物が排出されにくくなり
✅ 下半身太り・セルライトの原因になり
✅ ひどい場合はだるさ・こむら返り・冷え性にもつながります。
【むくみ・冷えタイプ】
☑ 夕方になると足がパンパン
☑ 足の裏がじんわりだるい
☑ ふくらはぎを押すと痛い
☑ 朝起きた時に顔がむくんでいる
☑ 手足が冷えやすい
当サロンでは、
● ふくらはぎ・足首・足裏の深層ケア
● リンパ・静脈の流れを促す独自手技とトリートメント
● 必要に応じたテーピングやEMSによるむくみ対策
で、スッキリ軽い足元へと導きます。
「夕方がつらい」「何をしてもむくみがとれない」
そんな方にこそ、ぜひ受けてほしいケアです。
◆既に下半身太りの気になる方はこちらから詳細を確認してご予約ください
・デスクワークの終わりに、後頭部がズーンと重い
・夕方になると、頭が締めつけられるように痛い
・痛み止めを飲むほどではないけれど、集中できない…
その症状、筋緊張性頭痛かもしれません。
首・肩・後頭部にかけての筋肉が緊張し、
✔ 頭皮や首まわりの血流が悪化
✔ 神経が圧迫され、痛みや重だるさが発生
✔ さらに姿勢が悪化し、慢性化・悪循環に陥ることも。
特にスマホ・パソコン作業が多い現代では、
“日常的な頭痛”になっている方が急増中です。
当サロンでは、
✅ 首・肩・肩甲骨まわりの筋膜リリース
✅ 呼吸と自律神経にアプローチする深層リラクゼーション
✅ 頭部~背中までの筋肉の連動調整
を通して、頭痛の根本原因にアプローチします。
薬に頼らず、「軽やかな頭」と「深い呼吸」を取り戻しませんか?
「なんとなく疲れが抜けない」
「肩も腰も重いけど、どこが一番悪いのかわからない」
「朝起きた時からだるい」
そんな“全身不調”を感じていませんか?
それは、体からの**“休んで”というサイン**かもしれません。
現代人は、
✔ 睡眠の質の低下
✔ 自律神経の乱れ
✔ 運動不足とストレス
✔ 長時間の同姿勢やスマホ疲れ
などで、知らぬ間に体のめぐりが滞り、回復力が低下しています。
放っておくと、
⚠ 頭痛・めまい・だるさ・むくみ・不眠へと進行
⚠ 「病気ではないけどツライ」状態=未病に陥りやすくなります。
当サロンの全身ケアでは、
✅ 筋膜・リンパ・自律神経への総合アプローチ
✅ 頭・首・肩・背中・腰・足まで丁寧に調整
✅ 深層リラクゼーションによる副交感神経優位の状態へ
導くことで、「なんとなく不調」からの脱出をお手伝いします。
「忙しいからこそ、全身メンテナンスの時間を。」